祐斎亭(ゆうさいてい)は、京都の嵐山の大堰川沿いにある築150年の明治期の歴史ある建造物です。
お昼の紅葉もとてもキレイなのですが、ライトアップされた夜の紅葉の美しさはまたさらに格別です!
夜間に一般開放される期間は短いので、ライトアップを見学できるのは貴重な機会。
また、昼は混むのが嫌でゆっくり見たい方は、夜のライトアップをおすすめします。
夜のライトアップってどうやって予約を取ったらいいのでしょうか?
この記事は
- ライトアップはある?
- ライトアップの情報
- 予約は必要?どうやって予約を取るの?
- 時間は?
についてくわしく調べてまとめました。
2025年に京都嵐山祐斎亭の紅葉を見にいかれる際には参考にして下さい!
嵐山紅葉観光の情報もチェック


京都嵐山祐斎亭の紅葉2025のライトアップはある?
ライトアップが始まると最盛期を迎えた紅葉が室内に映り込みます…
— 京見坂 (@junichiro__t) November 30, 2023
嵐山祐斎亭にて pic.twitter.com/zl7X3wqYXQ
2025年はライトアップ開催はあるの?
幻想的なライトアップが2025年も見れますね!
嵐山祐斎亭の紅葉2025のライトアップ情報
丸窓で有名な嵐山の祐斎亭🍁
— 友麻碧🥒 (@kappadoumei) November 28, 2021
念願の夜間ライトアップ観に行きました🍁 pic.twitter.com/Q9JFoV6B3h
2025年のライトアップ情報です。
《実施期間》2025年11月21日(金)~12月7日(日)
《実施時間》18:00~19:30の予定。
JR東海の『そうだ 京都、行こう。』の「特別拝観プラン」(事前申込み)HPからの申し込み。
《料金》※2024年は3,500円でした。 (「EX旅先予約」での価格)2025年の料金はまだ未定。分かり次第こちらに追記いたしますお待ちください。
【※2025年9月16日時点。最新情報が分かり次第こちらの記事に追記します。】
渡月橋から祐斎亭までの道中が暗くなりますので、足元が見にくいと思われます。
懐中電灯などライトを持参されると重宝しますよ。
嵐山祐斎亭の紅葉2025のライトアップの予約は?
嵐山 祐斎亭。
— 柄木孝志 TAKASHI KARAKI / Canonプリントセミナー全国ツアー 講師 (@karakky0918) November 21, 2020
撮影で京都に行った際、大切な友人の紹介から急遽お邪魔させて頂くことができました。
ライトアップを始めてまだ数日。
来年には間違いなく京都を代表する映え名所になっているはずなので、みなさんお早めに。
※入館には予約、入館料が必要です。
下記より。https://t.co/m3llRRM3DH pic.twitter.com/P3BuTCMWYp
祐斎亭のライトアップを見たい!予約はどうしたらいいのでしょうか?
2025年の祐斎亭のライトアップの主催は、祐斎亭ではないので注意して下さい。
お問合せ先も祐斎亭ではありませんので、お間違いないようにお願いします。
2024年は「EX旅先予約」での予約でした。
2025年度の予約方法が分かりましたら、追記していきますのでもう少しお待ちくださいね。
\カイロなのに、モバイル充電もできて便利!/
嵐山祐斎亭の紅葉2025のライトアップの時間は?
ライトアップの時間は2025年は、まだ詳細が出ていないのですが

2024年は18:00~20:00(受付終了19:30)でした。
おそらく同じ時間帯ではないかと思われます。詳細はまた追記いたします。
大人気のスポットで夜も混みますので、19時頃が比較的見やすいおすすめの時間帯です。
>>>嵐山に泊まるならペットと一緒に泊まれるお宿の「リバーサイド嵐山」を楽天トラベルでチェック! >>嵐山周辺の人気観光スポットを楽天でチェックしてみる!嵐山祐斎亭の紅葉2025 基本情報
昨年の11月下旬の紅葉🍁 pic.twitter.com/5RyWAJ5XjQ
— 嵐山祐斎亭 (@yusaitei) October 9, 2022
- 施設名:嵐山祐斎亭 (あらしやま ゆうさいてい)
- 住所:〒616-8386京都市右京区嵯峨亀ノ尾町6
- 公式サイト:祐斎亭公式HP
- 駐車場:なし
- アクセス:
《嵐電(京福電車)》 嵐山本線「嵐山」駅から徒歩10分
《JR 嵯峨野線》「嵯峨嵐山」駅から徒歩20分
《阪急 嵐山線》「嵐山」駅から徒歩20分
※祐斎亭の入口は川沿いです。亀山公園に上がる階段は登らないように気を付けて下さい。
《自家用車》京都駅から約30分(駐車場は無いので渡月橋周辺の駐車場をご利用下さい)
- 実施期間:2025年11月21日(金)~12月7日(日)
- 実施時間:2024年は18:00~20:00(受付終了19:30)でした
- 見学料:未定
※ライトアップは「EX旅先予約」の企画
- 開館時間:8:00〜17:00
- 木曜日も開館(期間中は無休)
- 見学料3,000円(税込)(見学料は公式サイトで予約はクレジットカードでの決済)
- 開館時間10:00〜17:00(最終入館16:30)※季節により変更有
- 休館日:木曜日
- 見学料:2,000円(税込)
\おせちの準備はお早めに♪お正月を美味しく迎えよう!/
嵐山祐斎亭の紅葉2025 まとめ
嵐山祐斎亭の紅葉2025のライトアップ情報!予約や時間も調査』についてご紹介しました。
《期間》:2025年11月21日(金)~12月7日(日)
《予約》:WEBにて予約。
《予約先》:祐斎亭ではなく「EX旅先予約」の企画イベントなのでEX旅先予約へ予約。
《時間》2024年は18:00~20:00(受付終了19:30)でした2025年はまだ未定
紅葉時期に祐斎亭のライトアップに行かれる際には、参考にしてくださいね。
嵐山の見頃時期・混雑とおすすめ歩き方&紅葉名所の永観堂もチェック




コメント